1. HOME
  2. 包茎手術 お役立ち情報
  3. 亀頭包皮炎とは?その原因や症状と包茎だと起こりやすい理由を解説

亀頭包皮炎とは?その原因や症状と包茎だと起こりやすい理由を解説

「亀頭や包皮が腫れてかゆい……」こんな症状があれば、それは亀頭包皮炎かもしれません。亀頭や包皮の細かい傷から雑菌が侵入し、炎症を引き起こす病気です。実は、包茎の人は亀頭包皮炎にかかりやすいと言われています。「どうして包茎は亀頭包皮炎になりやすいの?」と思う方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、亀頭包皮炎とはどのような病気なのか、原因や症状、包茎だと亀頭包皮炎になりやすい理由を解説します。

亀頭包皮炎とは

亀頭包皮炎とは、亀頭やその周辺にある包皮に炎症が起こり、腫れや痛み、かゆみやかぶれなどの症状が出る病気のことです。細菌感染や皮膚への強い刺激、またはそれらの複合的なことが原因で引き起こされます。亀頭包皮炎は一般的に子供がかかりやすい病気ですが、成人男性であっても、包皮が不衛生であったり傷ができたりすればかかる可能性は十分にあります。放置すると症状が悪化したり広がったりしますので、早めの治療が大切です。

亀頭包皮炎の原因と症状

亀頭包皮炎はなぜ発症するのでしょうか。亀頭包皮炎の原因や症状を解説します。

原因

亀頭包皮炎の主な原因は、細菌や真菌(カビ)への感染や、皮膚への強い刺激などがあります。これらが単一の原因となることもありますが、ほとんどの場合はそれぞれが合わさって亀頭包皮炎が引き起こされます。亀頭や包皮は汚れが溜まりやすく不衛生になりがちです。特に包茎の人は包皮内やカリに恥垢が溜まって細菌が繁殖しやすくなり、細菌感染することがあります。性行為によって淋菌やクラミジアに感染することで、性病とともに亀頭包皮炎が発症することもあります。細菌感染が原因でない場合は、入浴時に洗いすぎたり掻き壊してしまったり、アレルギーが原因となることもあります。また、糖尿病を患っている場合は免疫力が低下することから、細菌に感染しやすく、亀頭包皮炎を発症しやすいと言われています。糖尿病が原因である糖尿病性包茎の方は、特に亀頭包皮炎を引き起こしやすいため注意が必要です。

症状

亀頭包皮炎の症状はさまざまです。亀頭や包皮の発赤、かゆみ、痛み、腫れがよく起こるもので、白いカスが溜まることもあります。白いカスは恥垢とは異なり、細菌や真菌の死骸や皮膚の脱落によってつくられたものです。カンジダ菌感染によって亀頭包皮炎になった場合は、白いカスが大量に出るという特徴的な症状があります。亀頭包皮炎はこのような軽度の皮膚症状だけではなく、膿が出る・びらん状態(皮膚がただれてジュクジュクした状態)になることもあります。こうした強い症状が出る場合、放置するとさらに炎症範囲が広がる可能性があるため、早めの治療が必要です。

包茎が亀頭包皮炎を起こしやすい理由

亀頭包皮炎は、包茎の人に起こりやすい病気です。包茎のペニスは、包皮で亀頭が覆われているため、汚れが溜まりやすく不衛生になりがちです。そのため、包皮内で雑菌が繁殖してしまい、炎症を引き起こしやすくなります。特に免疫力が低下しているタイミングは細菌感染しやすく、亀頭包皮炎になりやすいと言われています。 以下で、包茎が亀頭包皮炎を起こしやすい理由をさらに詳しく解説します。

不衛生になりやすい

包茎は亀頭が包皮で覆われており、亀頭が露出した状態より汚れが溜まりやすくなっています。また、尿や汗などで蒸れやすいことから、包皮内は細菌がとても繁殖しやすい環境です。増殖した細菌は、亀頭や包皮の細かい傷から体内に侵入していき、亀頭包皮炎を引き起こします。このように、包茎は包皮内が汚れやすく細菌が繁殖しやすいため、亀頭包皮炎を発症しやすいとされています。

性病リスクが高い

不衛生になりやすく細菌感染しやすいことから、包茎は性病リスクも高いと言われています。上記の理由に加えて、包茎の人の亀頭は外部の刺激を受けにくいため、皮膚が薄い傾向にあります。そのため、膣の摩擦により細かい傷がついてしまい、性行為により性病感染しやすいと考えられています。淋菌やクラミジア菌は性病の原因であるとともに、亀頭包皮炎の原因にもなります。

その他の理由

包茎が亀頭包皮炎になりやすい理由は他にもあります。たとえば、包茎の人は包皮で陰毛を巻き込んでしまうというトラブルがよくあります。これは陰毛が引っ張られて痛いことはもちろんですが、包皮を陰毛で傷つける恐れもあるものです。傷ついた包皮から細菌が侵入し、亀頭包皮炎になる可能性があります。また、包茎の原因のひとつである糖尿病性包茎の方は、糖尿病の影響から亀頭包皮炎を引き起こしやすいです。そのため、できる限りペニスの衛生状態を清潔に保つことが必要です。

亀頭包皮炎にならないために包茎改善するなら東京ノーストクリニック

包茎の人はそうでない人と比べて亀頭包皮炎になりやすいことを解説しました。病気になってからの治療も大切ですが、なる前の予防として、そしてコンプレックスのない快適な日常を手に入れるためにも、東京ノーストクリニックで包茎手術を受けましょう。

無料カウンセリングでしっかり診査診断

東京ノーストクリニックでは、無料カウンセリングで患者さんのお悩みをじっくり伺います。ペニスの悩みは他人に話す機会はほとんどなく、多くの方が一人で思い悩んでいます。悩みが深ければ深いほどストレスも強くなり、つらい思いをされている患者さんもたくさんいます。まずはその悩みや想いを私たちにお聞かせください。医師が患者さんの気持ちに寄り添い、しっかり診査診断をした上で最善の治療法をご提案します。治療内容やかかる費用・期間・注意点などもしっかりご説明しますので、気になることがあればお気軽にご質問ください。

痛みに配慮した丁寧な施術

手術では局所麻酔を行いますので、痛みについて心配される必要はありません。麻酔注射は、事前に表面麻酔をして痛みをなくしますので、チクッとした痛みもなく安心です。東京ノーストクリニックは創業から33年、症例実績12万件以上を誇る老舗のクリニックです。在籍する医師は豊富な専門知識・経験、そして高い技術力を持っています。患者さん一人ひとりのペニスに合わせて最適なデザインをして、傷跡がなるべく目立たないように丁寧に施術します。また、仕上がりを一段と美しくする「美容形成術」もご提供していますので、ぜひご相談ください。

アフターケアで術後のお悩みに対応

手術後もしっかりとアフターケアをいたします。術後の日常生活の過ごし方で不安がないように、注意点や包帯の取り替え方などを分かりやすくご説明します。万が一、傷口が開いて出血が止まらないというトラブルがあっても、全国35院の東京ノーストクリニックのどこででも再診を受けられますのでご安心ください。術後に何らかの不安、疑問が出てきましたら、いつでもお電話ください。専門知識豊富なスタッフが24時間365日、丁寧に対応いたします。

まとめ

今回は、亀頭包皮炎とはどんな病気なのか、なぜ包茎の人がなりやすいのかについて解説しました。 包茎のペニスは汚れが溜まりやすく、臭いが強くなるだけでなく細菌も大量に繁殖してしまいます。その細菌が亀頭や包皮から体内に侵入することで亀頭包皮炎が引き起こされます。清潔にして安静にしていれば自然に治ることがほとんどですが、性病由来の場合や症状が悪化しすぎた場合は速やかな治療が必要です。 また、亀頭包皮炎になってから治療するばかりでなく、亀頭包皮炎にならないために包茎を改善することも大切です。清潔で快適、コンプレックスのないペニスを手に入れるために、ぜひ当院にご相談ください。

監修者情報

東京ノーストクリニック田中泰吉総医院長

監修者 田中泰吉

東京ノーストクリニック 総院長

最終学歴
昭和49年 大阪医科大学医学部卒業
昭和49年 医師国家試験合格
職歴
平成02年 田中クリニック 開院
平成13年 東京ノーストクリニック 開院
平成24年 東京ノーストクリニック 総院長就任
平成27年 東京ノーストクリニック 梅田院 非常勤就任
著書
男のためのノースト最強治療法 | 田中泰吉 (著)

関連記事